晩婚DINKSの人生の楽しみ方

都心に住む晩婚DINKS夫婦二人のお気楽な日常です。海外旅行やフィギュア観戦、F1観戦、野球観戦などの趣味とお金の話が中心になります。

雨のウラジオストク潜水艦博物館

超絶ハイシーズンに行く極東ロシア周遊旅でウラジオストク潜水艦博物館へ行ってきました。

ここはウラジオストクの街中にあるので、団体客の観光ツアーに組み込まれてて、中国の方がめちゃくちゃ多いです。入場料一人100ルーブル。入口で払って、中を見学します。

f:id:saintchild:20180917095609p:plain

ウラジオストク滞在中は基本的にずっと雨だったので、晴れた日にもう一度行きたいな。

ウラジオストクに行ったらFort No7 (Форт No7) アレクセイ要塞まで出かけよう

 

極東ロシアのユジノサハリンスクウラジオストクハバロフスクの3都市を韓国経由の飛行機+ロシア国内線+シベリア鉄道で8泊9日、夫婦二人の完全個人旅行をしてきました。

旅行の全容はこちらです。

traveldairy.hatenablog.com

ウラジオストクの市内中心部から車で20分ほど行った場所にあるFort No7(Форт No7) 。割と最近まで使われていた要塞です。今は完全に観光施設になっています。

ウラジオストク滞在中は、ほぼ毎日雨だったため、配車アプリを現地でDLして配車サービスを使って行きました。ちなみにバスでも行けますが、バス停からそれなりに距離があるのと、舗装されていない道路を歩いていくことになるので、車でアクセスするほうが良いです。

入口で200ルーブル払って英語でガイドされながら、中を見学します。

入口から出口に向かう図。地下20mまでこの通路が通じています。ちなみに中は最低限の明かりしかなく、ほぼ真っ暗の通路を進んでいくので、ガイドしてくれる方も見学するほうもスマホのライトで照らしながら歩いていきます。

武器庫だったところとか、囚人を入れておく房だったり、全部英語の説明を聞きながら、地下を歩いていきます。

地下20mまで続くこの階段、真夏にも関わらずものすごく中が寒いです。途中までしか降りていないのに、吐く息が白くなります。

この先に兵士が3000人寝泊まりしてたんだよとか、ここが作戦会議してたオフィスだよとかの説明を受けながら進んでいきますが、写真撮れなかった場所で衝撃的な場所がありました。縦1列にえぐれた壁があって、このえぐれた痕はすべて弾痕で、ここで人を殺してたんだよねと、さらっと説明されました。

 

一通り説明を受けた後に、要塞の外も案内してもらいました。ここが要塞の一番上。あいにく天気が悪い(小雨だった)ので、景色はあまりきれいじゃないけれど、晴れていたらとてもきれいなんだろうな。

要塞の中でお決まりのポーズ。

要塞まで続く道はこんな感じです。

全部見終わった後、市内まではタクシーで帰ったほうがいいよと車も呼んでくれました。白タクに300ルーブル払ってね、と言われたので、駅の近くまで行ってねとお願いし、乗車。

市内に戻る道すがら、セルフィーで一緒に写真撮っていい?Instagramに写真載せてもいい?と聞かれて、OKしてお互いのInstagramアカウントを見せて、フォロー。

そしてそのままノリでドライバーさんの自宅(1990年に建てられたマンションの1室)に寄って、お茶をごちそうになりました。

マンションの廊下にて。旧ソ連時代の最後に建てられたマンション。中は普通の1ルームでした。今年の12月に東京に遊びに来ると言っていたので、11月くらいになったらInstagram経由で連絡とってみようと思ってます。

まさかロシアで個人宅に行くことになるとは全く思ってなかったし、想定外の経験ができてとても楽しかったです。

極東ロシア軍事歴史博物館はミリタリーオタクじゃなくても楽しいよ

極東ロシアのユジノサハリンスクウラジオストクハバロフスクの3都市を韓国経由の飛行機+ロシア国内線+シベリア鉄道で8泊9日、夫婦二人の完全個人旅行をしてきました。

旅行の全容はこちらです。

traveldairy.hatenablog.com

中でも一番すごかったのは、ハバロフスクにある軍事博物館!

Military-Historical Museum of The Krasnoznamenny Far East Military Districtが正式名称のようです。ここの中庭には戦車やトラックが展示されてます。

こちらが入口。私たちは博物館の方の厚意で見学できましたが、本来は団体(グループ)のみの受付で、事前予約が必要なようです。

博物館の方がロシア語でガイドしてくれます。(英語ガイドはないので、ロシア語がわかる人じゃないと、全くわかりません)ただし、地名と人名は聞き取れるので、歴史がある程度わかれば、なんとなく雰囲気で理解できます。

樺太の話とか、アムール川を挟んで中国と争ったときの陣形の話とか、第二次世界大戦中の話とかをロシア語で説明されます。(私たちはロシア語がわからないので、展示物と年代から推測してます)

当時の爆弾製造機があったり、当時の地図があったり、

日本軍の遺留品が展示されていたりします。

私の中での戦争は第二次世界大戦が終わったら、戦争終了したっていう理解だったけれど、ロシア軍はつい最近までソ連・アフガン戦争とかしてたので、割と最近のものもあったりします。この下の写真がまさにそう。

日本では絶対に見ることができないものばかりなので、個人旅行で見学するには相当ハードルが高いですが、ハバロフスクの極東ロシア軍事歴史博物館は見たほうがいい施設です。

アシアナ航空とシベリア鉄道で行く8泊9日極東ロシア3都市周遊個人旅行

お盆の超絶ハイシーズンにアシアナ航空利用韓国経由の極東ロシアへ行ってきました。訪問した都市はユジノサハリンスクウラジオストクハバロフスクです。ウラジオストクからハバロフスクまではシベリア鉄道で移動しました。旅程はこんな感じです。

 

1日目:8/10(金)会社を17時半退社、そのまま羽田空港へ向かい、ソウル(金浦空港)へ行き、入国後は仁川空港近くのホテル宿泊

2日目:8/11(土)ソウル(仁川空港)からユジノサハリンスクへ移動、ホテルチェックイン後に観光

3日目:終日ユジノサハリンスク観光

4日目:S7航空ロシア国内線にてユジノサハリンスクからウラジオストクへ移動後、ウラジオストクのホテルチェックイン&観光

5日目:終日ウラジオストク観光

6日目:ウラジオストクのホテルをチェックアウト後、観光し、現地時間21時のシベリア鉄道にてハバロフスクへ移動

7日目:ハバロフスク到着後、ホテルに荷物を預けて観光

8日目:終日ハバロフスク観光

9日目:ハバロフスクのホテルチェックアウト後にハバロフスク空港からソウル(仁川)トランジットにて23:30頃に羽田空港着、荷物ピックアップ後に自宅へ

 

義父の手術とか、父のがん治療とかいろいろあって、旅程確定できたのが6月になってからなので、旅行にかかった費用は二人分でざっくり45万円くらい。

飛行機代249,134円:HND-GMP、ICN-UUS、KHV-ICN-HND218,840円(アシアナ)、UUS-VVO:30,294円(S7片道)

シベリア鉄道代22,530円:VVO-KHV(リュークスコンパートメント1室)

ホテル代74,839円:仁川1泊14,755円、サハリン2泊18,835円、ウラジオストク2泊20,923円、ハバロフスク2泊20,326円

現地食事代+観光施設入場代+お土産代+現地移動費+SIM代もろもろ:103,864円

個人旅行ならではの経験もろもろができたし、お盆の超絶ハイシーズンに行った旅程としては思ってたより費用かからなかったしで満足です。

ウラジオストクからハバロフスクまで真夏のシベリア鉄道に乗ってみよう

超絶ハイシーズンに行く極東ロシア旅の日程にシベリア鉄道での車中泊を1日入れました。以下は日本で事前に購入したシベリア鉄道のチケット購入話です。

まずはロシア国鉄のサイトへ行きます。

 

f:id:saintchild:20180728093402j:plain

事前にアカウントを作成しているので、ログインして乗車区間、乗車日を選びます。ロシア語ではなく、普通に英語でOKです。キャプチャはちょうどサッカーW杯の開催前だったため、W杯のロゴが入ってます。

f:id:saintchild:20180728093735j:plain

ウラジオストクからハバロフスクまでのチケットを購入します。

f:id:saintchild:20180728093924j:plain

列車の一覧が出てくるので、自分が乗りたい列車と座席クラスを選びます。ちなみにここで表示されている時間はモスクワ時間なので、現地時間ではありません。

今回私たちはシャワールーム付きのLuxeを選択しました。2人でコンパートメント貸し切りにできる+食堂車利用してみたい+快適に移動したいというのを重視しています。

f:id:saintchild:20180728094354j:plain

座席指定をして、あとは購入画面へ行って、クレジットカード決済、チケット印刷して終了です。

クレジットカードはAMEXは使えなかったので、VISAで決済しました。

印刷したチケットはバーコードが入ったものなので、そのまま現地に持っていって乗車できるはずです。オンライン購入画面ではモスクワ時間の表記しかありませんでしたが、印刷したチケットは現地時間での記載でした。

 

現地で実際に乗ってきたら、そのうち記事にする予定です。

人生初のLCC体験はバニラエアで成田空港→新千歳空港へ

f:id:saintchild:20180604200409j:plain

先日札幌に行く用事があり、人生初のLCC体験をしてきました。当初はANAの旅作で行くつもりでいましたが、バニラエアで往復12,000円弱で行けるため、成田→新千歳の往復です。


成田空港までのアクセスですが、電車ではなく東京駅から京成バスを往復共に予約して行きました。T3へのアクセスはバスの方が断然楽です。朝7時の東京駅発のバスに乗り、予定通り8時10分頃に成田空港第3ターミナルへ着き、そのまま直ぐに搭乗手続き。

LCCは手荷物制限が合計2個、7kgまでと厳格なんですね。1泊2日なので手荷物のみで移動しました。だいぶ後からチェックインしたので、座席は後ろの方の通路側席です。隣の席は空いていたので、満席ではないもののそれなりに混んでいました。


往復運賃のあまりの安さにLCCにしてみたけれど、フルキャリアとの比較で大幅に安いとかじゃなければ、LCCは選ばないかもしれません。


というか、国内線に乗ったのが数年ぶりでした。

1人$10でロシア観光ビザを自分で取得してみた

f:id:saintchild:20180531153533j:plain

去年のロステレ現地観戦はツアーでモスクワへ行ってて、ビザも代理店依頼だったのですが、平昌オリンピック現地観戦を全部個人手配して何とかなったので、次の旅先をロシアにして、自分で観光ビザを取りました。

ロシアの観光ビザですが、ビザ自体は10労働日以降に受け取れば無料です。

ロシアの観光ビザ取得は日本の旅行代理店に頼むと5000円~8000円くらいが相場のようです。自分で取得するためには以下が必要です。

  1. パスポート原本(申請する出国日+6カ月以上の有効期間、見開き2P以上の余白)
  2. 電子査証申請(EVA)
  3. 写真(パスポート用サイズ)
  4. 旅行会社が発行する旅行確認書、バウチャー

4番目の旅行確認書&バウチャーを手に入れないといけないので、この部分についていろいろ調べてみました。日本語で検索すると、バックパッカーの方のブログがいろいろヒットします。

空バウチャー発行してロシアに行きましたという人が多い印象です。実際は泊まるホテルとか決めずに行っても行けるのでしょうが、私は日程と巡る都市を決めて、ホテルをすべてBooking.comで予約してから、依頼しました。

www.travelrussia.su

こちらはシングルビザ799ルーブル(約14USドル)でTourist Invitationを発行してくれるようです。他にも同じような旅行社がないかを英語で検索した結果、一人当たり10USドルで発行してくれる旅行社を見つけたので、そちらで依頼しました。

Russian Visa Invitation for Tourist Visa - uVisitRussia

↑こちらが依頼した会社です。土曜日に2人分のバウチャーを依頼し、週明け月曜日に返信がありました。入力後はすぐにクレジットカード決済に進みますが、AMEXでは決済できなかったのでVISAで決済しました。

PDFのバウチャーがメール添付で届くので、旅行社の番号等必要な情報すべてをEVA入力し、プリントアウトします。1から4までのすべてをロシア大使館へ提出。大使館は9時半から12時半までしか受け付けていないので、9時15分頃から並んで順番待ちしました。

東京、大阪、函館、札幌、新潟のいずれかの領事部への申請なので、この都市の近くに住んでなければ代理店へ頼んで申請するほうがいいかなと思います。